ブログの重要性について
更新日:2021年5月25日
ホームページ制作をご依頼してくださるお客様に対して、ご自身の考え方やサービスや役立つ情報をブログやSNSで発信していくことを強くおすすめしております。
そこで、今日はブログの重要性について、お話したいと思います。
ブログを更新するメリットが沢山ある中の一例をあげると
ホームページへ集客に有効(SEO対策)
投稿者の考えを知り親近感や共感を持たせることできる
会社や商品、サービスについて詳しく伝えることで購買意欲を高める
役立つ情報を発信することで、信頼感が増する
などです。
SEO対策に有効であることを具体的にお伝えすると、
ブログ記事を沢山投稿することで、流入経路が増え、アクセス数増加につながる
googleはホームページに専門性・権威性・信頼性を求めるため、一貫性のある内容で情報に厚みを増やす取り組みをブログ投稿で行うことで、検索順位向上につながる
などです。
では、ブログを投稿するコツはどういうものでしょうか?
無料のブログサービスではなく、自社のドメイン内にブログページを作る
読み手であるターゲットユーザーに対して有益な情報を提供する
読みやすい文章を心がける
定期的に更新する(週1回程度以上)
などですが、一番のコツは、ブログを投稿する目的を考え、その目的を達成するためには、どのような記事を書けばよいかをしっかりと考えてから、書くことだと思います。
そうすれば、ブレないブログ記事を更新することができ、一貫性のある、情報に厚みを増やすことができ、googleだけでなくターゲットユーザーの心にも響くかと思います。
ブログを書くのは、会社や商品、サービスを一番熟知していらっしゃるお客様自身です。アカシアデザインは、ホームぺージを一緒に育てていきましょうとお伝えしていますが、お客様が主人公であり、努一番が必要です。お客様のターゲットユーザーに響くブログを書くことができるよう、アカシアデザインはサポートをさせていただきます。
よろしければ、お問い合わせください。
